ねこのてもかりたい

子育てとオタクを両立させる方法を日々模索しているアラフォー主腐の雑記帖。勝手気まま、思うままに書き散らかしています。

ライフログ

お友だちとのお別れは、思ってたんと違かった話

ごきげんよう。 むつ丸です。 結果、まるっとまるっと3月はアップしていませんでしたね。 前回アップした娘の大大大大大好きなお友だちとのお別れですが、親の心配などどこ吹く風でした。 今日はそのお話を。 前回の記事でお話したとおり、2/22にバイバイと…

私が泣きそうです

ごきげんよう。 むつ丸です。 ちょっとした悩み事です。 保育園から一緒の、お嬢が大大大大大好きな男の子が、お父さんの仕事の都合もあって中国に行ってしまうことがわかりました。 前々からその話は聞いていたけど、直前になって例のビザ発給停止騒動があ…

「断捨離」と「物を増やさない」を目標に

ごきげんよう。 むつ丸です。 気がつけば、新年も6日経ってしまいましたね。 元旦には旦那さんの実家に行き、2日目は弟家族が遊びに来て、ようやく3日目に一息つきました。 が、 新年最初のゴミ出しの日とあって、この日しかない!!と、自分の着なくなった…

新年 明けましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいします。 むつ丸です。 2023年になりましたね。 なんだか大晦日?って思うくらい、年末感の少なかった昨日でしたが、両親もお店を閉めたら速攻上がってきて、みんなですき焼きをつつきながら紅白を見ていると、「あ、大晦日なんだな」…

今年1年を振り返って……

ごきげんよう。 むつ丸です。 早いもので、もう大晦日です。 今年は幼稚園の入園から始まり、なんだか色々あったようななかったような。 ということで、今年をざっと振り返ってみましょう。 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 4月は幼稚園入…

めちゃくちゃお久しぶりです。気がついたら年の瀬だなんて……

めっちゃくちゃお久しぶりです。 むつ丸です。 覚えておりますでしょうか。 むつ丸です。 (大事なことなので2回言いました) 更新しないと……と思いつつ、足が遠のいてしまっていました。 反省。。。 前回の更新が9月の頭とか、どんだけだよって話です。 ま…

お久しぶりです。気がついたら9月になっていました。

お久しぶりです。 むつ丸です。 気がついたら、1ヶ月空いてしまっていました。。。 夏休みでお嬢がず〜〜〜〜〜〜っとそばにいるので、なかなか仕事以外にゆっくりとPCを開くことができず、ずるずると日が過ぎていってしまいました。 読者登録させていただい…

子ども目線のカメラ画像~ Mozuアートワーク ーちいさなひみつのせかいー編

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 先日、大丸東京店で開催されている<Mozuアートワーク ーちいさなひみつのせかいー>へ行ってきました。 mozu-exhibition.com www.youtube.com YouTubeで見たことある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本当は夫婦2人で来る予定だった</mozuアートワーク>…

4歳になった貴女へ。

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 昨日、お嬢が4歳になりました。 もう4年?と過ぎた歳月の早さに驚きつつも、まだ4年?と濃厚な時間を過ごせている実感もあります。 わたしたちのもとへ来てくれてありがとう。 今日は、そん…

部屋着&寝巻き代わりのTシャツたち

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 昨日の記事に、たくさんのいいねとブクマありがとうございました! コメントもありがとうございます^^ 普段、のろけ話なんてしないので……いやぁ読み返すと恥ずかしいですね(^0^;) さてさ…

15回目の結婚記念日。これからもよろしくね。

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 さてさて。 なんと、昨日は15回目の結婚記念日でした!!! 15年かぁ。 付き合った年数を加えると21年になるんですが……お互いによく飽きないねと言ってます(笑) 結婚15年目は「水晶婚式」 …

来年のコナンの映画は私は何回見れば良いんだろう

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 少し前にこんなツイートがありまして…… 【青山先生あつ森部屋の模様替え記録】#ミスター・なが島 2022年7月4日(月)更新分 pic.twitter.com/VSGyOmb5IB — シカマスク (@aptx0915) 2022年7月4…

ここ最近であった嬉しい出来事3選

ごきげんよう。 むつ丸です。 今週のお題「最近あった3つのいいこと」 「いいこと」というか、「嬉しかった事」って感じですが、ちょろっとお付き合い下さい^^ お嬢がバレエを始めました お嬢が年少さんになったら習わせたいなと思っていた習い事のひとつ…

昔からバトン物が苦手だった

ごきげんよう。 むつ丸です。 今週のお題は「バトン」のお題だそうですね。 実はむつ丸、昔から「バトン形式のお題」が苦手なんです。 なぜ苦手かというと。。。 「他の人に回すのが苦手」 なんです。 昔々のその昔、この「バトン」が原因で掲示板でトラブっ…

我が家の仲良し姉妹

ごきげんよう。 むつ丸です。 今日は、我が家の仲良し姉妹を紹介します! このふたりです^^ もともと姐御肌の小梅さんはお嬢を子守の対象とロックオンしたようで、お嬢が動けばどこへもついていって世話を?焼いています。 そんな小梅もお嬢は大好きで、ス…

ブログ、再開します。

お久しぶりです。 むつ丸です。 ブログをお休みすると言った記事にたくさんの★と温かいブクマコメントありがとうございました!! ブクマのコメントにすぐに気づかずすみません!! コメント返信の良い返信方法がなにかあればいいんですが……はてなブログさ〜…

1週間ほど、ブログをお休みします。

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 タイトルの通り、1週間ほどブログをお休みします。 先週半ばあたりから眠気が酷く、諸々のことに集中できていない自分がいるので、少し持っている物を軽くしようと思った次第です。 おそら…

ひとつ年を重ねて、地味にショックだった出来事

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 前回の記事で、ひとつ年を取ったことをお話しました。 blog.cafebabymilk.com みなさま、⭐にブクマありがとうございます!! さて、ひとつ年を重ねたことによって、地味にショックだった出…

むつ丸、ひとつ年を取りました。

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 先日、わたくし誕生日を迎え、10年振りに10の位が変わりました(笑) Twitterも風船が飛び交います。 そして、なんと! Apple Watchでも風船が飛んだんです!! Apple Watch通知画面 Apple Wa…

むつ丸、久しぶりに風邪ひきました

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 タイトルのとおり、むつ丸、風邪ひきました。 3〜4日前から怪しかったのですが、ばっちし鼻風邪ひきました。 おかしいなと思ったら、体を休めるのが肝心ですね。 幸いにも熱はほとんど出…

理想の部屋~ひと部屋まるまる本の部屋にして一日中籠もりたい

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 今週のお題「本棚の中身」 ということですが、我が家には今、ちゃんとした本棚がありません。 私も旦那さんも漫画も小説も読むし、それぞれのジャンルが違かったりもするのでお互いの本が増…

寝ているときの子どもの人肌センサー~最近、娘のセンサーがアップグレードされました(笑)

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます! 子どもって、寝ている時に少しでも離れようとすると、寝ながらでもすがってきたり、起きてしまったりしませんか? 子どもの人肌(ママ)センサーって本当に敏感ですよね。 お嬢も、私が朝そ…

生姜の皮はスプーンで削ごう

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。 むつ丸です。 今日は生姜の皮むきの話。 お立ち会いの中に、御存じのお方もござりましょうが……お付き合いくださいませ。 生姜って包丁で皮むきすると、余分な箇所まで切ってしまってもったいないなといつ…

不妊治療をやめた後の管理はどうするか

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。 むつ丸です。 昨日は、不妊治療をやめたその理由をつらつらと書いていたら長くなってしまったので途中で切り上げました。 blog.cafebabymilk.com 今日は、その続きというか、やめたっていうけどじゃぁど…

不妊治療をやめることにしました

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。 むつ丸です。 先日、定期検診へ行ってきました。 そこで、妊娠期間を除いて約13年もの間飲んでいた排卵誘発剤を飲むのを終わりにしたいと告げました。 今までの不妊治療に関する記事はこちらから ライフ…

チップって本当にあるの?バスボム びっくらたまご ディズニーシリーズ

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。 むつ丸です。 以前、記事にしたバスボムの話。 blog.cafebabymilk.com あれからまた何個かお風呂に沈めましたが…… 一向にチップが出てきません。 それどころか、デールがまた増えるという事態に(-_-;) デ…

「異世界の沙汰は社畜次第」が気になって買ってしまった話

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。 むつ丸です。 先日来よりピッコマというマンガアプリでちまちまと読んでいたこれ。 異世界の沙汰は社畜次第 ピッコマの「待てば無料」で読めるのがいいところで終わってしまったので、続きが気になって結…

仕事が終わった後の楽しみ~夜の公園

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。むつ丸です。 今日は「仕事が終わった後の楽しみ」について。 始めに断っておきますが、「私の楽しみ」ではないです。 「娘の楽しみ」です。 今は、基本在宅で週2ペースで出社していますが、その日も出社…

ジム通いの自分ルール☆その②

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。むつ丸です。 ジム通いの自分ルール、先日はその①として「行けない(行かない)日」のルールを記事にしました。 blog.cafebabymilk.com じゃぁ行ける日はどうするのか。 どうぞお付き合いくださいo(_ _*o)…

小さなしあわせ、娘との思い出の共有

ごきげんよう。 むつ丸です。 お嬢とお風呂に入っていたとき、ふいにお嬢が幼稚園の園歌を歌い始めました。 園歌は3番までありますが……おやおやちゃんと歌えてる!! 年少組さんは先週辺りから歌い始めたそうなのですが、少し難しい言い回しもあるのによく…