ねこのてもかりたい

子育てとオタクを両立させる方法を日々模索しているアラフォー主腐の雑記帖。勝手気まま、思うままに書き散らかしています。

雑記

お友だちとのお別れは、思ってたんと違かった話

ごきげんよう。 むつ丸です。 結果、まるっとまるっと3月はアップしていませんでしたね。 前回アップした娘の大大大大大好きなお友だちとのお別れですが、親の心配などどこ吹く風でした。 今日はそのお話を。 前回の記事でお話したとおり、2/22にバイバイと…

私が泣きそうです

ごきげんよう。 むつ丸です。 ちょっとした悩み事です。 保育園から一緒の、お嬢が大大大大大好きな男の子が、お父さんの仕事の都合もあって中国に行ってしまうことがわかりました。 前々からその話は聞いていたけど、直前になって例のビザ発給停止騒動があ…

「断捨離」と「物を増やさない」を目標に

ごきげんよう。 むつ丸です。 気がつけば、新年も6日経ってしまいましたね。 元旦には旦那さんの実家に行き、2日目は弟家族が遊びに来て、ようやく3日目に一息つきました。 が、 新年最初のゴミ出しの日とあって、この日しかない!!と、自分の着なくなった…

新年 明けましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいします。 むつ丸です。 2023年になりましたね。 なんだか大晦日?って思うくらい、年末感の少なかった昨日でしたが、両親もお店を閉めたら速攻上がってきて、みんなですき焼きをつつきながら紅白を見ていると、「あ、大晦日なんだな」…

今年1年を振り返って……

ごきげんよう。 むつ丸です。 早いもので、もう大晦日です。 今年は幼稚園の入園から始まり、なんだか色々あったようななかったような。 ということで、今年をざっと振り返ってみましょう。 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 4月は幼稚園入…

めちゃくちゃお久しぶりです。気がついたら年の瀬だなんて……

めっちゃくちゃお久しぶりです。 むつ丸です。 覚えておりますでしょうか。 むつ丸です。 (大事なことなので2回言いました) 更新しないと……と思いつつ、足が遠のいてしまっていました。 反省。。。 前回の更新が9月の頭とか、どんだけだよって話です。 ま…

お久しぶりです。気がついたら9月になっていました。

お久しぶりです。 むつ丸です。 気がついたら、1ヶ月空いてしまっていました。。。 夏休みでお嬢がず〜〜〜〜〜〜っとそばにいるので、なかなか仕事以外にゆっくりとPCを開くことができず、ずるずると日が過ぎていってしまいました。 読者登録させていただい…

15回目の結婚記念日。これからもよろしくね。

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 さてさて。 なんと、昨日は15回目の結婚記念日でした!!! 15年かぁ。 付き合った年数を加えると21年になるんですが……お互いによく飽きないねと言ってます(笑) 結婚15年目は「水晶婚式」 …

我が家の仲良し姉妹

ごきげんよう。 むつ丸です。 今日は、我が家の仲良し姉妹を紹介します! このふたりです^^ もともと姐御肌の小梅さんはお嬢を子守の対象とロックオンしたようで、お嬢が動けばどこへもついていって世話を?焼いています。 そんな小梅もお嬢は大好きで、ス…

ブログ、再開します。

お久しぶりです。 むつ丸です。 ブログをお休みすると言った記事にたくさんの★と温かいブクマコメントありがとうございました!! ブクマのコメントにすぐに気づかずすみません!! コメント返信の良い返信方法がなにかあればいいんですが……はてなブログさ〜…

1週間ほど、ブログをお休みします。

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 タイトルの通り、1週間ほどブログをお休みします。 先週半ばあたりから眠気が酷く、諸々のことに集中できていない自分がいるので、少し持っている物を軽くしようと思った次第です。 おそら…

ひとつ年を重ねて、地味にショックだった出来事

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 前回の記事で、ひとつ年を取ったことをお話しました。 blog.cafebabymilk.com みなさま、⭐にブクマありがとうございます!! さて、ひとつ年を重ねたことによって、地味にショックだった出…

むつ丸、ひとつ年を取りました。

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 先日、わたくし誕生日を迎え、10年振りに10の位が変わりました(笑) Twitterも風船が飛び交います。 そして、なんと! Apple Watchでも風船が飛んだんです!! Apple Watch通知画面 Apple Wa…

理想の部屋~ひと部屋まるまる本の部屋にして一日中籠もりたい

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 今週のお題「本棚の中身」 ということですが、我が家には今、ちゃんとした本棚がありません。 私も旦那さんも漫画も小説も読むし、それぞれのジャンルが違かったりもするのでお互いの本が増…

寝ているときの子どもの人肌センサー~最近、娘のセンサーがアップグレードされました(笑)

ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます! 子どもって、寝ている時に少しでも離れようとすると、寝ながらでもすがってきたり、起きてしまったりしませんか? 子どもの人肌(ママ)センサーって本当に敏感ですよね。 お嬢も、私が朝そ…

生姜の皮はスプーンで削ごう

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。 むつ丸です。 今日は生姜の皮むきの話。 お立ち会いの中に、御存じのお方もござりましょうが……お付き合いくださいませ。 生姜って包丁で皮むきすると、余分な箇所まで切ってしまってもったいないなといつ…

チップって本当にあるの?バスボム びっくらたまご ディズニーシリーズ

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。 むつ丸です。 以前、記事にしたバスボムの話。 blog.cafebabymilk.com あれからまた何個かお風呂に沈めましたが…… 一向にチップが出てきません。 それどころか、デールがまた増えるという事態に(-_-;) デ…

仕事が終わった後の楽しみ~夜の公園

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。むつ丸です。 今日は「仕事が終わった後の楽しみ」について。 始めに断っておきますが、「私の楽しみ」ではないです。 「娘の楽しみ」です。 今は、基本在宅で週2ペースで出社していますが、その日も出社…

ジム通いの自分ルール☆その②

いつもご訪問ありがとうございます。 ごきげんよう。むつ丸です。 ジム通いの自分ルール、先日はその①として「行けない(行かない)日」のルールを記事にしました。 blog.cafebabymilk.com じゃぁ行ける日はどうするのか。 どうぞお付き合いくださいo(_ _*o)…

小さなしあわせ、娘との思い出の共有

ごきげんよう。 むつ丸です。 お嬢とお風呂に入っていたとき、ふいにお嬢が幼稚園の園歌を歌い始めました。 園歌は3番までありますが……おやおやちゃんと歌えてる!! 年少組さんは先週辺りから歌い始めたそうなのですが、少し難しい言い回しもあるのによく…

ジム通いの自分ルール☆その①

ごきげんよう。 むつ丸です。 先日、ジム通いを始めたという記事を書きましたが、なんとか継続中です^^ blog.cafebabymilk.com とはいえども、まだ3回しか行っていませんが(^_^;) なんとしてでもジムに行かなきゃ!!なんて目標はありません。 行くのは日…

子どもの心は豊かで純粋〜神様がお相撲してるんじゃない?

ごきげんよう。 むつ丸です。 皆さんは、雷と聞いてなにを思い浮かべますか? 子どもの想像力の豊かさと純粋さに、私のすれた心が恥ずかしくなる時があります。 今日はそんなお話。 先日、各地で雷が鳴って、ゲリラ豪雨や雹に見舞われた方が多数かと思います…

皮付きヤングコーンを電子レンジでチンしたら庫内がキレイになりました

ごきげんよう。 むつ丸です。 スーパーでこの時期出回るヤングコーン。 お嬢が大好きでいつも皮を剥かれた状態でパックされたのを買っていたんですが、今年は近所のスーパーを回っても見当たらないんです。 皮が向かれた状態で売られているもの(主に外国産…

会社の福利厚生を使って、ジムに通い始めてみました

ごきげんよう。 むつ丸です。 先日の記事で朝活の話をしましたが、まぁまぁ計画どおりにできています。 blog.cafebabymilk.com たまに、ビックリするほどお嬢が早起きをしてくることはありますが、大きく予定がずれることはありません。 そして、その朝活の…

読みやすい文章を書けるようになりたい

ごきげんよう。 むつ丸です。 毎日更新頑張ろう!を掲げて早半年が経ちました。 足を運んでくださり、スターやブクマ、読者登録をしてくださる皆さんのおかげで、なんとか挫折せずにできたのは自分にとっては奇跡に近いことです。 ありがとうございます。 続…

何をやっても頭が働かないから昨日の外食した写真を貼っつける

ごきげんよう。 むつ丸です。 なにをやっても頭が働かないときってありますよね。 今、まさにその状態です。 ブログを書こうにも考えがまとまりません。 すべて気圧のせいです。 こういう時は、何もしないのが一番ですね。 ぼ〜〜〜〜っと、1時間くらいお風…

冷蔵庫と洗濯機が欲しい!子どもに物欲が芽生え始めました

ごきげんよう。 むつ丸です。 最近、なぜか急に 冷蔵庫と洗濯機が欲しいの と言い出しました。 なぜ急に?と思いましたが……どうもYou Tubeの影響っぽい(^_^;) You Tubeのおもちゃ紹介動画が好きでよく見ているんですが、ついに「コレが欲しい、アレが欲しい…

不妊治療、妊活の終着駅ってどこだろう

ごきげんよう。 むつ丸です。 今日はちょっと愚痴。 妊活をやめるかどうするか。 結婚するまでは、子どもは2人欲しいなと漠然と思っていました。 それは、私も弟がいるし、だーさまもお姉さんがいるし、我が家の親族に一人っ子っていたっけな?って感じなの…

たまにデレられる時の破壊力たるや

ごきげんよう。 むつ丸です。 昨日は、珍しく末っ子の徳次郎が昼間からデレデレでした。 普段、抱っこも嫌いで、夜中にしか甘えてこない子なんですが、こちらに引っ越してから少しずつ甘え具合が増えていきました。 昼間、弥一郎も小梅もいないのを見計らっ…

朝活について考えてみた

ごきげんよう。 むつ丸です。 みなさん、朝活していますか? 最近、起床時間が早まったこともあって、朝活について色々と考えてみました。 朝活ってなに? 朝活を考えたきっかけ ①仕事再開と育児で必然的に ②Apple Watchで睡眠時間を測るようになった ③こい…