雑記
ごきげんよう。 むつ丸です。 先日の記事で、幼稚園の様々なことが私の通っていた頃とは変わっていたという話をしました。 blog.cafebabymilk.com 時代とともに変わるものがある一方、昔と変わらず今も引き継がれているものもあります。 今回はその変わらな…
ごきげんよう。 むつ丸です。 お嬢が幼稚園に通い始めて早いもので1ヶ月が経ちました。 私が同じ幼稚園を卒園したのがもう34年前なので当たり前なことですが、色々と様変わりしていてびっくりしました。 遊べる場所 保育中、外で遊べる場所が園庭のみになっ…
ごきげんよう。 むつ丸です。 昨日は母の日でしたね。 お嬢からは、今年はハーバリウムをもらいました^^ 娘からの母の日プレゼント ≪ハーバリウム≫ メッセージカードもくれました 実際には、だーさまが選んで用意してくれたものではありますが、自分が母の…
ごきげんよう。 むつ丸です。 金曜日(5/6)の朝からなんとなくダルかったんですが、その前日から始まった生理のせいかなーなんて思ってたんですね。 この日はお嬢も午前中だけ幼稚園だったのでお迎えに行きましたが、途中で具合が悪くなり、そうこうしていた…
ごきげんよう。 むつ丸です。 昨日、3回目のコロナワクチンを接種してきました。 現在は、腕の痛みと頭痛とダルさが襲ってきています。 打った後、病院で待機していたらなんだか頭が重くなって、視界がゆらゆらと揺れるので、しばらく横にならせてもらいまし…
ごきげんよう。 むつ丸です。 昨日は、私が経験した妊娠初期症状をお話しましたが、今回は妊娠がわかる前に見た不思議な夢のお話を紹介します。 予知夢ってそんな大層なもんじゃないです。 後から考えたら、そういうことだったのかな?といいように解釈をし…
ごきげんよう。 むつ丸です。 子どもの感性で驚かされることが多々あります。 先日、寝る前の出来事です。 寝る時はいつも真っ暗にして寝ているのですが、布団に入ってからしばらくはシーリングライトを常夜灯モードにしています。 それを見たお嬢がひと言。…
ごきげんよう。 むつ丸です。 子どもの好きなテレビ番組ってなんでしょうか? いないいないばぁやおかあさんといっしょ、アンパンマンや戦隊モノ、プリキュア? 子どもが生まれた時はこういうのを見て育つんだろうな、子どもよりも詳しくなっちゃったりして…
ごきげんよう。 むつ丸です。 みなさんは直したい癖ってありますか? 年齢を重ねれば重ねるほど、染み付いた癖って抜くことができないですよね。 今回は出産を前に直した癖のお話をさせていただきます。 今まで、何度か直そう直そうと思っていたものですが、…
ごきげんよう。 むつ丸です。 先日、Apple Watchを買ってしまいました。 スマートウォッチは持っていたんですが、 ・専用のアプリを入れないといけない ・アカウント登録をしないといけない ・再装着した時、上手く接続されない ・アプリが怪しくなった など…
ごきげんよう。 むつ丸です。 連日、幼稚園関連のことを記事にしていましたので、ちょっとひと息。 今日は、妊娠・出産で体質が変わったかも?というお話です。 辛いものが好き 出産後、辛いものを食べるとお腹が痛くなるようになった? 平均体温が上がった…
ごきげんよう。 むつ丸です。 みなさん、ディズニーのバースデーシールってご存知でしょうか? ミッキーの絵に「MY HAPPIEST BIRTHDAY」と書かれた丸い誕生日シールです。 ディズニーパーク内のキャストさんに誕生日であることを伝えると、名前を書いて(キ…
ごきげんよう。 むつ丸です。 昨夜の地震、東北地方の方々はじめ、皆さま大丈夫でしたでしょうか? 我が家は、あと少しでお嬢が寝入るというタイミングでした。 私の両親が夕飯を食べてる(自営業なので両親はこの時間に夕飯なんです)リビングのテレビから…
ごきげんよう。 むつまるです。 先週末に、ようやっと確定申告を提出しました。 いつもギリギリになって慌てて用意しだすのをやめたいと思いつつ、なかなか重い腰が上がらないんですよね。 しかも、年々その腰は重くなる一方です。 ほぼ毎年、確定申告をして…
ごきげんよう。 むつ丸です。 近所に「鳥椿」という孤高のグルメでも紹介されていた元祖チンチロリンハイボールのお店があるんですが、ここ、から揚げもチューリップから揚げも1本からテイクアウトできるんです^^ しかも、安いのに大きくて美味しい!! ド…
ごきげんよう。 むつ丸です。 タイトルのとおり! ハイキュー!!展 FINALへだーさまと行ってきました!!! haikyu-ten.com 気がつけばハイキュー!!も連載開始から10周年という節目。 というわけで #ハイキュー10周年 です!やったー!連載が10年続いているわ…
ごきげんよう。 むつ丸です。 無性に、つまみだけ食べたくなるときがあるんです。 子どもが生まれる前は、平日はほぼボッチご飯だったので、仕事帰りに寄り道したり、つまみだけを用意したりとやりたい放題(笑)だったんですが、子どもがいるとなかなかそうも…
ごきげんよう。むつ丸です。 ここのところ、データ作業が山積みで仕事以外は極力PCを見たくないむつ丸です。 なのでブログも滞りがちに。 今は、こそっと会社からお送りしております(仕事しろ) リフレッシュって必要ですよね。 昨年末にスマホをAndroidか…
ごきげんよう。 むつ丸です。 編集途中で「公開」ボタンを押してしまいました。 通知が行ってしまった方、ごめんなさい(><) さて……タイトルですべてを物語ってますね(^_^;) 昨日の夕飯も、だーさまが「餃子を食べたい」というので、餃子でした。 平日は…
ごきげんよう。 むつ丸です。 今週のお題「復活してほしいもの」 ということで思い返してみましたが、もうこれしかありませんでした。 私の復活してほしいもの。それは「銀座 陶陶居」。 ご存知の方も多々いらっしゃるかと思いますが、その昔、銀座コアビル…
ごきげんよう。 むつ丸です。 昨日は昼も夜もほぼほぼ手抜きメニューでした(^_^;) とは言え、基本的に休日の昼は手抜きなんですがね。 朝から仲良しな2匹を写真に納め、公園へ行きたいというお嬢に負けて出発。 お気に入りのストライダーでいざ出発! 昨日の…
ごきげんよう。 むつ丸です。 今日は、頼んでいた本がやっと届いたのでそのご紹介。 「一生使えるサイズ事典 住宅のリアル寸法 完全版」 完全版とあるように、建築知識という雑誌の2018年12月号と2019年8月号で特集されていたものを合体して出し直しをしたよ…
ごきげんよう。 むつ丸です。 今週のお題「自分に贈りたいもの」とあったので考えてみましたが……今、一番欲しいのは「ひとりでゆっくり寝る時間」でしょうか。 もともと朝に強い方ではない、むしろ低血圧で朝はめっぽう弱い方なのですが、子どもがいるとそん…
ごきげんよう。 むつ丸です。 お嬢の保育園の休園が明け、昨日から登園できました! 保育園をとても楽しみにしていたお嬢は、園につくなり大好きなS先生に抱きついていました。 そして開口一番 今日、どこの公園いくの? と(笑) 先生曰く、お嬢と同クラスの…
ごきげんよう。 むつ丸です。 今日はちょっとオタク方面の話。 この「とらさん」ですが、フーテンの寅さんのことではないです。 オタクなら一度はお世話になったことがあろう「とらのあな」のことなんですけどね。 ec.toranoana.jp 日頃お世話になっている同…
ごきげんよう。 むつ丸です。 タイトルのとおり、我が家のカレー事情です。 むつ丸家では、月1くらいのペースで週末の食卓にカレーが登ります。 土曜日の夜にカレーライス、日曜日の昼にカレーうどん、日曜日の夜はカレーライスだったりドリアだったりパス…
ごきげんよう。 むつ丸です。 年末年始の5日間のお休みもあっちゅーまに終わっちゃいました。 なんだかんだでやること多いし、義実家に行ったりみんなが集まったりと思っていたよりも気が張っていたようで、最終日にちょっと胃がぶっ壊れました。。。 お嬢は…
ごきげんよう。 むつ丸です。 本日2度目の投稿失礼します(^_^;) 仕事納めました! 昨日、年内最終勤務日となり、無事に仕事納めが出来ました。 会社自体は今日まであるので、新しいパートナーからヘルプの電話が来ないとは限らないのですが、まぁそこは仕方…
ごきげんよう。 むつ丸です。 先日のお題にもあった「最近あったちょっといいこと」が身の回りにあったので、遅ればせながらご報告を。 はてなブログからの贈り物 先日はてなブログさんで開催されていました「はてなブログ10周年お題キャンペーン」に私も参…
ごきげんよう。 むつ丸です。 今日が年内最後の保育園。 今日も笑顔で登園してくれました!!! さて。 昨日は、色々とやりたいことがあったんですが結局どれも中途半端になってしまいました。 手帳には、やること(やりたいこと)を書き出すんですが、在宅…